fc2ブログ
プロフィール

MUZIQ

Author:MUZIQ
「運命とプロレスする。」をテーマに
総合格闘技からアメプロにくら替えした変わり種。
今はシガナイ会社員。
いつの日かアメプロSHOPを開店するのが夢。

過大評価されている8人

411にこんな記事がありました。

過大評価されている8人。。。


まぁ、分からなくもないけど、「過大評価」ってくくりだとそうなるか。
でも、ジグラーとか華名、YoungBucksはそんなひどくないんじゃない?

スティーンは今の扱いが異常だから仕方ないとして、
最も過大評価されてんのってケリーケリーとかベネットとかじゃない?
あと、ハンターさんの作り手としての資質(笑)

http://www.411mania.com/wrestling/columns/256504/The-8-Ball-09.27.12:--Top-8-Overrated-Performers.htm
スポンサーサイト



お知らせ

ご無沙汰しております。MUZIQです。
相変わらず公私に渡って仕事ばかりしていましたが、徐々に余裕が出てきて時間があればプロレスを観ています。

ブログの方は完全に放置プレイでした。
申し訳ありません。


右上にもありますが、実は先週からTwitterで実験的に1日1試合レビューをしています。
(団体やカードは気の向くままです。)
しかもTwitterなので、カードや開催日も込みで140文字以内で…
三日坊主な自分なのですが、飽きるまでやってみたいと思います(苦笑)


ちなみに、ある程度まとまった段階でブログの方にも「まとめ」を上げたいと思います。

PWG「World'sFinest」速報

お久しぶりです。MUZIQです。
現地3/17に行われたPWGの「World's Finest」の速報です。

去年に引き続き、今年もPWGはやらかしてくれます!!!!(笑)
前回大会の「Kurt Russellreunion 3」も、
ドラゲーを引き入れつつもPWGらしさを忘れない良大会だったみたいですし…

以下、ネタバレがありますので、取り扱いは慎重に。
(全結果は載せませんが)





























----------------------------------------------------------------

予定されていたカードは下記の通りです。

1.Brian Cage-Taylor vs. Ray Rosas
2.Joey Ryan vs. Candice LeRae
3.Scorpio Sky vs. TJ Perkins
4.Alex Koslov vs. Kyle O'Reilly
5.Roderick Strong vs. Willie Mack
6.El Generico vs. Eddie Edwords
7.Appetite for Destruction vs. The Young Bucks vs. Super Smash Brothers vs. RockNES Monsters



この大会の見せ場だった4チームが争うタッグ王座戦ですが、
王者組のスパドラが負傷のため欠場となり、
どうなることかと思われていました。

個人的にはスティーンが1人で孤軍奮闘するかと思っていました。
もしくは、(今のPWGならやりかねない)ウルトラCをかまして
戸澤の復活もアリかな…と思っていました。


そんな凡人ファンの斜め上を行くのが今のPWG。
なんと、最高峰王座戦を3 Wayにしてきました!



しかも、ジェネリコとエドワーズという2強を破って王座をかさらっていった!
そうです!

Kevin SteenがPWG王座戴冠です!!!




スパドラ欠場からこの流れに持ってくるPWG、恐るべし…

シングル王座とタッグ王座の2巻になったスティーンですが、
次の「DDT4」でどういう流れになるか楽しみです!

個人的には、スパドラと仲間割れして、
最高峰王座を血で血を洗う抗争に発展

…なんて思っていますが、PWGのカラーとは少し違う気もしますね。



あと、最後にですが、
ROHでもPWGでもTJPの負けが混んできているように思います。
実力で言えばかなり良い線行くと思うのですが、
なんででしょうかね???

ROHが2009年~2010年の5大会のDVDを再販

ROH公式で、下記の5大会のDVDが再販されていますね!
買い逃した方にはチャンス!!


"Bitter Friend, Stiffer Enemies 2"
"Supercard of Honor V"
"Final Countdown: Dayton"
"Final Countdown: Chicago"
"Aries vs. Richards"


自分は「Aries vs. Richards」だけ持っていませんが、
メインの羊 vs. デイビーはベスト版で視聴しているので
今回は見送りですかね。。。

個人的なオススメは「Bitter Friend, Stiffer Enemies 2」と「Supercard of Honor V」ですが、
どちらかと言えば「Supercard of Honor V」がオススメですね!
(自分は結構苦労して購入したのですが、まさか再販があるとは…)


Sara Del Rey vs. Natalya

久しぶりの完全OFFです。

ってことなんで、
先日購入したSmartmarkvideo製のSara Del Reyのベスト版を観てます。

で、薄々は気が付いていたのですが、
裏の収録内容に「Nattie Neidhart」の文字が…


これは…
ハート家のあのDivaのことか!?

そうなのか!???



「はい、そうでした!」



現在のWWEの女子部門2トップの1人、Natalyaでした!

2006年ということで、まだまだ若いですが、
既に6年ぐらいキャリアもありますし、何より天性の構築力が光ってます。

内容はこの2人なので、安心の1戦ですね(笑)



今から6年近く前にサラ対ナタリアっていう良カードが
Shimmerで実現していたとは知りませんでした。。。

今のところ、この試合が収録されているのは
「Simmer 7」とサラのベスト盤ぐらいでしょうか?
検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter by MUZIQ

@PPW_MUZIQ < > Reload

QRコード
QRコード